2015年7月18日土曜日

政治経済学部紹介

こんにちは!!
今回のブログは政治経済学部2年の森田が担当させていただきます!
今回は剣道部内の政治経済学部について紹介します!
E:\ブログ\Attachments_2015_07_2\DSC_0237.JPG
政治経済学部3号館外観

いきなり余談ですが、最近政経のメインの建物である3号館が建て直されたんですよね!今のところ早稲田で一番新しい建物なんです!!
そして何かとハイテクなんですよ。
冷暖房完備、全階温水便座なんてのは当たり前!
たとえば教室には生徒が座る机全部にコンセントがついてます。
これはPCやその他諸々の電子機器を使うのに便利ですね。
大教室にはPCのレジュメを映す大きなプロジェクターと後ろの遠い席の人が見えるように天井にレジュメを映す画面が8つ程あります。
あとは太陽光発電をやったり、一階の下に夏は冷水、冬は温水を通して床から温度を調節したりしてるらしいです。
エコですね~笑

そしてこの建物は絶景が見えるポイントでもあるんです!地下は二階、地上は14階まである大きな建物なんですけど・・・

E:\ブログ\Attachments_2015_07_2\DSC_0247.JPG
3号館14Fより大隈講堂とスカイツリー

各階の窓際に小さなラウンジがあるのでここでご飯を友達と食べたりしてる人もいますね。
景色を見ながら友達と食べる食事もよいことでしょう笑


さて、政治経済学部は早稲田の看板学部ですが、みなさんにはどのような印象があるでしょうか!?
一番思われがちなのは勉強が大変だ!とかですかね!?
たしかに簡単ではないけど授業の先生に言われた通りにやればしっかりとついていける感じです。
テスト勉強も、なんと早大剣道部はおよそ試験一ヶ月前からOFFにはいるので、やればできますよ!!やればね!やらない人はどんどん落としてますけど、それは当たり前体操ということで・・・・


稽古面について、
私は政経に一般受験で入りました。
高校でも剣道をやってました。でも都大会に出ましたくらいのレベルでした。
そんな私が全日本制覇を成し遂げた剣道部に入ったのは、いままで関わることもなかった高いレベルの人と一緒に剣道をする機会は今ここにしかないと思ったからです。
剣道部に入ったことは間違いではないと、今断言できます。
一流の剣道を目指す稽古に三流にも及ばない私がついていくのは確かに大変ですが、それでもやっていけます。
つらいこともたくさんありますが、その分充実した生活を送ってます。そして楽しいこともたくさんあります。



大学生の三大柱といえば勉強・部活(もしくはサークル)・バイトだと思いますが、剣道部のアルバイト事情はどんな感じか気になりますでしょ?
ここでは私のことについて述べましょう!
私は銀座の某カラオケ店で働いてます。基本的に週2~3回入ってます。
そして長期休暇中は週3~4回入ってますね!
私は基本的に稼ぎたいので割りと多めにバイトをやってます!
他の人は週一回だったり、月一回の人もいますね。それぞれのバイト事情があります。
あとわりと高田馬場でバイトをやってる人が多い印象がありますね。
なので剣道部の人がシフト入ってるときにその店に行くとサービスとかしてもらえたり・・・!?

いかがでしょう!
なんとなく政経、そして剣道部の雰囲気はつかめたでしょうか?
次回はどんな記事がアップされるのかお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿