2016年6月23日木曜日

人間科学部紹介

皆さんこんにちは!夏本番に向けて気温も上がり、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
剣道部も来る全日本大会に向け、最後の調整を行っています。

さて今回は、人間科学部2年横幕が早稲田大学人間科学部について紹介したいと思います!

人間科学部(通称:人科(じんか))はスポーツ科学部と同じく、トトロの森こと所沢キャンパスにて講義を受けています。1限を入れてしまうと苦労すること間違いなし。
また、運が良ければスポーツ科学部に在籍するトップアスリートの人たちに出会えることも…


「人間科学部って何を勉強するの?」
この質問は人科に在籍している学生なら必ず一度は聞かれます。私も実際に高校時代の同期、バイト先の同僚など様々な人に何度も聞かれました。そして未だに一部の剣道部の先輩からも聞かれます。そのくらい馴染みのない学部なんだと思います。

 人科には、例えば政経学部なら政治・経済の分野を、教育学部なら教育の分野を、というような決まった分野の学びはありません。自由になんでも学ぶことができるというのが人科の印象です。



 人科の特徴としてはとにかく幅の広い学びが出来ること。文理の区別がない学部なので、医療分野から国際分野まで何でも好きなことを学べます。将来何がしたいかまだ決まっていない方にオススメな学部です。
 そしてもう一つの特徴は学科があってないようなものだということ。学科は3つに分かれていますが、学科による制限は全くありません。どこの学科を選んでも問題なく過ごすことができます。
 さらに資格も充実しているので、決まった授業の単位を取得できれば様々な資格を得ることができます。もちろん教職課程もあるので教員免許も取ることが可能です。


 現在剣道部には10人の人科生が在籍しています。スポーツ科学部・社会科学部についで3番目に多いので、不安なことがあってもすぐに先輩に頼ることが出来ます。
 人科ははじめこそ必修科目が多く、部活と授業の両立が難しいかもしれません。しかし2年の後半にもなれば必修科目はかなり減るため融通がきくようになります!両立に不安を抱えていても大丈夫です。

 いかがでしたか?住めば都の所沢キャンパスでの大学生活と並行した、部活三昧な毎日もいいものですよ!


 それでは次回の更新をお楽しみに!


2016年6月20日月曜日

例会について

こんにちは。
今回の記事は2年沖田が担当させていただきます。
今回は例会についてです。
例会というのは毎週火曜日と金曜日に早稲田大学剣道場で行われている稽古のことです。
上は80歳近い方も稽古に参加され、学生とともに地稽古を中心に稽古をしています。
体操・素振り・切り返し・打ち込みをした後、一時間程先輩方にご指導していただきながら地稽古をします。


たくさんのOB・OGの方がお忙しい中、学生のために道場まで足を運んで下さり、胸を貸してくださります。



いつもは学生だけで稽古をしていますが、例会は様々な年代の人が剣を交えることができ学ぶことが多くあり、とてもうれしいです。
また、OB・OGの方々の応援が学生の力になっています。
来週には関東理工大会、また次の週には日本武道館にて全国学生剣道選手権大会が行われますので大会に向けて頑張っていきます。

では次回の更新をお楽しみに!!

2016年6月15日水曜日

高校生来校について

こんにちは。
今回の記事は1年の岡田が担当させていただきます。
今回は高校生来校についてです。
先日6月9日(水)に小田原高校が来校されました。

高校生来校では私たちが普段行っている稽古や練習試合を行います。
例会に高校生が参加することもあります。
今回は小田原高校さんと合同稽古並びに練習試合を行い、一年生の5人が試合に出ました。



練習試合では高校生の強気な攻めと俊敏な動きを身をもって感じ、いい刺激をうけることができました。
つい半年前まで高校生として試合に出でいた私たちですが、今回の来校を通して大学に入って成長した点とまだまだ足りない部分を実感することができました。



今回の稽古が小田原高校さんのインターハイ予選でのご活躍につながれば幸いです。
また、私たちも全日本学生選手権大会、全日本女子学生選手権大会で活躍できるようこれからも精進していく所存です。
小田原高校の皆さんありがとうございました。
またのご来校をお待ちしています。

それでは次回の更新をお楽しみに!

2016年6月12日日曜日

新宿区民大会

こんにちは!
今回は3年河野が担当させていただきます。

今回の記事は5月15日に新宿区民センターで行われた新宿区民大会についてです。

この大会は普段、試合に出る機会が少ない部員でも出場することができ、今回は男子団体4チーム、女子団体2チーム、女子個人2名が出場しました。

まず女子の個人戦が行われ、3年小山、4年金が試合に臨み、この2名が見事3位に入賞と大健闘でした。

そして女子団体には河村、杉村、柴崎の3年生チームと小西、山下、沖田の2年生チームが試合に臨みました。


2年生チームは実業団のチームに代表戦の末、惜敗しました。
3年生チームは接戦を勝ち抜き、決勝に進出しました。決勝の相手は2年生チームが敗退したチームです。決勝も接戦に持ち込まれましたが、惜しくも敗退。しかし、準優勝と大健闘でした。

男子団体戦には3年生2チーム、2年生2チームが出場しました。

その中でも特に2年生の活躍が光りました。
特に岩部、後藤田、土屋、馬場、藤澤のチームは順当に勝ち上がり、決勝戦に進出しました。最後は実業団のチームに敗退しましたが、準優勝でした。


この大会で、普段試合に出れない選手も試合経験を積むことによって、部全体の底上げに繋がったのではないかと思います。
ここからまずは7月の全日本個人に向け、部員全員で日本一を目指し精進していきます。
応援のほどよろしくお願い致します。

では、次回の更新をお楽しみに!

2016年6月8日水曜日

第22回東京都学生女子学生選手権大会

こんにちは。
今回の記事は1年川畑が担当させていただきます。
先日5月29日(日)に明治大学に於いて第22回東京都学生女子学生選手権大会が開催されました。
本学剣道部からは、4年金、3年山本、大崎、2年藤澤、松葉、丸田、馬場、後藤田、トーマス、1年石田、玉田、阿住、中澤、川畑の14名が出場しました。

〈各選手の結果〉
大崎選手:1回戦で明治大学の緒方選手と対戦し、延長の末面を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

山本選手:1回戦から4回戦まで難なく勝ち上がりました。5回戦で明治大学の山田選手に胴を取り、準決勝では日本大学の野島選手と対戦し、小手を先に決めますが、面を取り返されてしまいました。しかし、鮮やかな面を取り返し、決勝戦進出を決めました。決勝戦では、中央大学の染谷選手と対戦しました。先に面を取られてしまい、必死に取り返しにいきますが、時間がきてしまい、惜しくも準優勝となりました。




藤澤選手:1回戦で立教大学の白山選手と対戦し、小手を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

松葉選手:2回戦での慶應大学の中山選手にも難なく勝ち、3回戦まで順調に勝ち上がりました。しかし、4回戦で中央大学の米谷選手と対戦し、小手を取られ敗退となりました。


丸田選手:1回戦で、日本体育大学の土田選手に面を取り、3回戦までは難なく勝ち上がりました。しかし、4回戦で國士館大学の水谷選手と対戦し、胴を取られ敗退となりました。
            

馬場選手:1回戦で首都大学の伴選手と対戦し、先に面を取りますが、面を取り返されてしまいました。しかし、もう1度面を取り、勝利しました。2回戦では、國學院大学の岩田選手に小手を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

後藤田選手:1回戦を2回戦を難なく勝ち上がり、3回戦で明治大学の加藤選手に、延長で面を取り、勝利しました。しかし、4回戦で駒澤大学の白鳥選手と対戦し、延長で面を取られ、敗退となりました。
            

金選手:1回戦で明治大学の準優勝した中原選手と対戦し、延長の末小手を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

トーマス選手:首都大学中田選手に面を2本取られ、敗退となりました。

石田選手:1回戦、2回戦を難なく勝ち上がり、3回戦で、國學院大学の長谷川選手と対戦しました。延長の末、面を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

玉田選手:1回戦、2回戦を難なく勝ち上がりました。3回戦で、上智大学の向島選手と対戦し、小手を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。

阿住選手:シードのため1回戦を勝ち上がった駒澤大学の和栗選手と2回戦で対決しました。面を取られてしまい、敗退となりました。

中澤選手:1回戦から3回戦まで難なく勝ち上がり、4回戦で國學院大学の酒井選手と対戦しました。面を取られてしまい、惜しくも敗退となりました。
                
 

川畑選手:1回戦で日本体育大学の松下選手に小手を取られて、惜しくも敗退となりました。

            今回の試合は山本選手が準優勝でした。


早稲田大学剣道部は、次の大会に向けて今回の反省を生かし、稽古に励んでいきたいと思います。今後とも応援の程よろしくお願いいたします。


                          それでは次回の記事もお楽しみに‼‼‼‼‼‼‼